〇施設・事業所の一部において多少の欠員があること
〇令和7年4月1日付け採用については、年度計画によって見学会・選考会(採用面接)
を実施してきましたが、若干名(2~3名)の上積みが必要なこと
などの理由により、今後個別に
法人の概要説明、施設・事業所見学、採用面接を行いますので、
令和6年度中 又は 令和7年4月1日付けの採用を希望する方は、
個々の都合に応じて日程調整し、採用に関する事務を実施しますから、
法人事務局(TEL 0247-82-5731)まで問い合わせください。
令和8年4月1日付け採用に向けて「障がい福祉の仕事を知ろう! 施設見学会」を下記の日程で、大学3年生、短大1年生など卒業年次1年前の学生を対象に開催します。
詳細は、こちらのファイルをご参照ください。
〇 令和6年11月16土)・12月21日(土)・
令和7年1月18日(土)・2月15日(土)・3月15日(土)
各回ともに12:30~17:00(予定)
(基本的には毎回同じ内容で実施予定ですが、参加された方の意見・要望や
対応職員の反省点などを踏まえてバージョンアップしながら実施していきます。)
〇 3地区(いわき、田村、相馬・南相馬)で開催します。
月1回のペースで開催しますので、ご都合の良い日に興味・関心のある地区にご参加
ください。(複数回、複数地区の参加も大歓迎です。)
4/1(月)に新採用者18名に対する「辞令交付」を行いましたが、職員採用状況の概要をお知らせします。
〇新卒、既卒の別:新卒者10/既卒者8 〇男女の別:男5/女13
〇新卒者10名の内訳
・卒業学校種別:4大卒5(うち大学院卒1)/専門学校卒3/短大卒2
・職種内訳:支援員5/保育士4/心理士1
*既卒者8名の内訳;看護師2名、支援員4名、保育士1名、作業療法士1名
もうすでに、来春(2025.4.1)の採用に向けた求人活動が始まっています。
引き続き積極的に取り組んでいきます。
*参考;令和2年以降の職員採用状況
〇令和5年4月1日付け採用者15名
・新卒、既卒の別:新卒者10/既卒者5 ・男女の別:男5/女10
・新卒者の卒業学校種別:4大卒6/専門学校卒1/短大卒3
・職種内訳:支援員6/保育士3/児童指導員2/言語聴覚士1/看護師2名/保育士1名
〇令和4年4月1日付け採用者15名
・新卒、既卒の別:新卒者11/既卒者4 ・男女の別:男性4/女性11
・新卒者の卒業学校別:4大卒6(うち大学院卒1)/専門学校卒3/短大卒2
・職種内訳:支援員9/言語聴覚士2/保育士1/心理士1/看護師2
〇令和3年4月1日付け採用者13名
・新卒、既卒の別:新卒者12/既卒者1 ・男女の別:男性2/女性11
・新卒者の卒業学校別:4大卒5/専門学校卒2/短大卒5
・職種内訳:支援員6(うち保育士3、社会福祉士1)/保育士5/児童指導員1
/心理士1
〇令和2年4月1日付け採用者13名
・新卒、既卒の別:新卒者6/既卒者7 ・男女の別:男性1/女性12
・新卒者の卒業学校種別:専門学校卒1/短大卒3/高卒2
・職種内訳:保育士6/児童指導員1/理学療法士1/看護師1/支援員3/事務1
募集内容 | 社会福祉士・臨床心理士・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・公認心理師・精神保健福祉士・介護福祉士・保育士 ※医療系・福祉系学校ではない学生も応募できます ※採用までに普通自動車運転免許取得者(AT車限定可) |
---|---|
雇用形態 | 正規職員(半年間は試用期間となります。) 臨時職員(パートタイム) |
業務内容 | 障害児入所施設・障害者支援施設・障害福祉サービス事業所・障害児通所支援事業所における支援業務等 |
勤務地 | 福島県いわき市・田村市・相馬市・南相馬市・田村郡 |
勤務 | 月9 日公休(2 月は8 日公休、但し、閏年は9 日公休) 交代制あり (例) 7:00~16:00 / 8:15~17:15 / 9:30~18:30 / 13:00~翌9:00(夜勤) |
基本給 | 大学院卒 213,000 円~ 大卒 192,500 円~201,500 円 短大・専門卒 174,500 円~196,500 円 高卒 165,500 円~ ※資格及び職種並びに経験年数により異なる。 ※無資格でも学歴・経験により当協会規定にて算定いたします。 ※契約職員は上記の基本給に準じて算定 |
諸手当 | 扶養手当 ※1 配偶者13,500 円・扶養者2 人まで6,500 円・3 人目から5,000 円 特定期間加算 5,000 円 住居手当 上限50,000 円 通勤手当 自動車等上限24,500 円・定期乗車券上限51,400 円 時間外勤務手当 労働基準法に準じる。 夜勤手当 ※2 5,000 円/回及び午後10 時から翌日午前5 時までの勤務1 時間につき※2 の給与額に100 分の25 を支給 技能手当 3,000 円 単身赴任手当 上限41,000 円 処遇改善手当 直接支援職員 上限61,000 円 ※1 特定期間の子に係る5,000 円の加算は既に扶養親族として認定されている者に対して 支給される。 ※2 勤務1時間当たりの給与額は、給料の月額及び職務手当・技能手当の月額の合計額に 12 を乗じその額を1 週間(40 時間)の勤務時間に年間52 週を乗じたもので除して得た額とする。 (1 円未満の端数を生じたときは切り上げるとする。) (例) (月額170,000 円+職務手当4,000 円+技能手当2,000 円)×12÷(40 時間×52 週) =1,016 円 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2 回(6 月・12 月) ※人事考課の評価結果により支給率を決定する。 |
休暇 | 月9 日公休(2 月は8 日公休・但し、閏年は9 日公休) 年次有給休暇 ※3・4 産休・育休あり 特別休暇 ※3 勤続6 ヶ月以上で、全労働日の8 割以上出勤した者については10 日とする。 勤続1 年以上全労働日の8 割以上出勤した者については11 日とする。 勤続1 年から2 年まで全労働日の8 割以上出勤した者については、1 年超える毎に1 年につき1 日を加算し、勤続3 年から2 日を加算する。 総休暇日数は20 日をもって限度とする。 ※4 勤続6 ヶ月未満については採用日から2 ヶ月以内2 日、3 ヶ月以上4 ヶ月以内2 日、5 ヶ月以上6 ヶ月以内2 日 但し、未使用日数があっても繰越できない。 |
福利厚生 | ●社会保険等 社会保険・雇用保険・労災保険 退職金制度「2 団体加入(社会福祉法人福島県社会福祉協議会 共済事業/掛金:労使折半・独立行政法人福祉医療機構 退職手当共済事業/掛金:136,500 円 全額法人負担)」 ●祝品・リフレッシュ等(福利厚生センターソウェルクラブ加入/掛金:全額法人負担) 永年勤続記念品贈呈・結婚お祝品・出産お祝品・入学お祝品(子)・資格取得記念品贈呈 健康生活用品給付・指定保養所等 ●資格取得助成 ●制服貸与 |
採用内定までの流れ | 施設・事業所見学 → 書類選考 → 面接 → 採用内定 → 勤務地決定 |