

GW半ばの5月1日(土)、学童さん達と「春を見つけよう」という事で、相馬中村神社に行きました。課題がある事で、各々春に見られる虫や花など探索してきました。神社には八重桜や大きな藤の花があり、風に吹かれる八重桜はとても綺麗で、「うわ~、綺麗」「雪みたい」と言いながらゆったりとした時間を過ごしてきました(^^) キララに到着してからは見つけた「春」と今日の感想のまとめを書いて、挙手して発表もしてもらいました。
たんぽぽの綿毛や綺麗な花を持ち帰ってきたけど、綿毛が全て飛んでしまったり、手で握りすぎて茎部分がしおれてしまったり、と最後に笑えるエピソードもあり、楽しく過ごしました♪